
今日は、コラボTB企画第十弾「自己紹介の日」の日です^^
zendcさんと、sakurashotさんの企画♪
今回は難しかったです。。。
どんな写真にしたらいいんだろう?
散々悩み、結局超超超ベタな写真に落ち着いてしまいました笑。
しかも恥ずかしがりなのでぼかしました^^;
そう、ちょっと気は強いくせに、恥ずかしがり屋なのです。
海外に出るたびに少しずつましになりましたが、根本にもっている性格はかえられず、
でもそんな自分がそんなにイヤではありません☆
「自分」って言う色の表現が一番難しいですね^^;
改めまして、、これからもよろしくお願いします。
今日はTBだけで終わってしまうと思いますが、後日ゆっくりご訪問&コメントさせていただきます^^
話は変わりますが・・・昨日の忘年会はとっても楽しくて、会えるかな?とひそかに楽しみにしていた人に会えて
すごく嬉しかったんですよね~♪
他にもたくさんの素敵な方々と会えて有意義な日でした♪
近日ご報告します♪
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

■
[PR]
▲
by saochan7k
| 2010-12-13 22:13
| その他

兵庫で気に入ったのがこのcafe、楓屋!
古民家風の佇まい。畳に座っていただく素材にもこだわったランチ♪

頼んだのはカレーと、ランチのコース。
2人で両方楽しみました♪♪
お食事はもちろんのこと、お店の人も本当に感じがよくて、とっても気に入りました^^
自分の家の近くにもこんな所がほしいなぁ♪
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

■
[PR]
▲
by saochan7k
| 2009-10-06 21:31
| 兵庫

素敵な出会いで、出会ったのは猫さん親子。
澄んだきれいな目で、全然人を怖がらない子猫ちゃん^^
母猫と子猫4匹でした。

しばらくしてまた同じ場所に戻ってみると、今度はお食事中でした♪
おしりが本当にキュート♪
この嬉しい出会いで、ますますテンション↑↑でした♪
ひょっとすると、この公園で撮った写真の半分くらいがこの猫たちの写真だったかな笑。
デジイチを持っていかなかったことを少し後悔した瞬間でもありました^^;
でもあまりの可愛らしさに、本当にこころが癒されました^^
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

■
[PR]
▲
by saochan7k
| 2009-10-03 20:52
| 猫
週末に世界旅行に行ってきました♪

まずはエジプト。

そして中国天安門広場。

有名どころの兵馬俑も外せませんね^^ 圧巻です♪

もちろんパリ凱旋門も見なくちゃ♪

締めくくりは、ドイツですね♪
これらの写真を見て「???(何かがおかしい)」と思われたら大正解笑。
ここは姫路の太陽公園^^
兵庫県に住むAUS交換留学時代よりの大親友の家に遊びに行きました♪
友人が、「なんだかよくわからないけど不思議な公園がある」と言うので行くことに♪
期待していくと「?」と思われると思いますが、何も知らずにいった私達は超満喫♪♪
世界旅行をしちゃいました^^
しかもここで思わぬ嬉しい出会いがありました♪ つ・づ・く♪ 笑。
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

■
[PR]
▲
by saochan7k
| 2009-09-30 21:19
| 兵庫

5年間日本にいた友人が今日カナダへと旅立ちました。
たくさんのパーティー、BBQ、キャンプ、お祭り、ラフティング・・・。
数え切れないほどのキラキラ輝く大切な思い出たち。
↑↑の写真は、日本人の仲良し5人組で、今日帰国したカナダ人とイギリス人の2人のために手作りサプライズWeddingを
したときの写真を加工したもの。
カメラマン役だった私の撮った写真を、CDに焼いてあげるときにジャケットをいくつか作ったうちの一つ。
結局別の顔入りの写真でいいものが出来たのでそちらを使いました。
さすがにここでは顔が出せないので^^;

たくさんの出会いと別れ。
一つ一つの出会いと別れに意味があって、涙の別れをした後はまた新しい出会いに向けて
自分らしさに磨きをかけていくのかなと思います。
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

■
[PR]
▲
by saochan7k
| 2009-09-08 20:32
| その他

Robert Doisneauの写真展に行ってきました。
京都のJR伊勢丹の美術館「えき」で22日まで開催されている「パリ・ドアノー」です。
パリの街中のユニークなそして何気ない風景を切り取った、でもどこかおしゃれな写真でいっぱいのとても素敵な写真展でした。
有名な「パリ市庁舎前のキス」は1950年に撮られたものだそう・・。
私が生まれるより遥か前に、パリの街中ではこんな素敵な光景が広がっていたんだなと思うと
なんだかロマンチックだなぁと思います^^
素晴らしい写真の酔いしれて、出口のお店で思わずポストカードを5枚ほど買ってしまいました。
展示してある写真で好きだったもののほとんどが、ポストカードとしては売られていなかったのが
残念ですが、それでも5枚買って満足です^^
もし関西にお住まいなら行ってみて下さい♪
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

■
[PR]
▲
by saochan7k
| 2009-02-18 21:02
| その他
琵琶湖~♪

黒い点々がたくさん!?

正体は鴨でした^^
それにしてもすごい数。
そういえば鴨好き屋さんがたくさんあったような・・・、と友人がひと言^^;
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

黒い点々がたくさん!?

正体は鴨でした^^
それにしてもすごい数。
そういえば鴨好き屋さんがたくさんあったような・・・、と友人がひと言^^;
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

■
[PR]
▲
by saochan7k
| 2009-01-28 20:24
| 滋賀

これなんだかわかりますか^^?

これが全体像。

そしてここを回すと、、、

こう変わったり、

こうなったり♪
そう、万華鏡です。
黒壁スクウェアにある巨大万華鏡。
名前は「天の華」。
まさに空に華やかに咲く花のようにキラキラと輝いていて、きれいでした。
上をずっと見なくてはいけないので多少首が痛くなりますが笑。
無料で楽しめるので黒壁スクウェアに行ったら是非行ってみてください♪
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

■
[PR]
▲
by saochan7k
| 2009-01-25 10:42
| 滋賀
黒壁スクウェアにやってきました。
長浜駅から歩いて5分くらいのところにある、ちょっと古い街並みの楽しめる場所です。
美術館、ギャラリー、ガラス工房、レストラン、カフェ、お土産さん、色々なお店があって歩いているとおいしそうな店があったり。

行った日は、十日恵比寿の日でした。

にぎやかでいいですね^^
商売繁盛!今年は誰もが毎年以上に神頼みして願うことかもしれませんね。
運気UP!景気UP!お願いします!
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

■
[PR]
▲
by saochan7k
| 2009-01-20 21:54
| 滋賀

マップ片手にのんびりと歩いていたら、とても立派なお寺が目に飛び込んできました。
「大通寺」
伏見桃山城の遺構と伝わる本堂や大広間、長浜城の追手門を移築した脇門(薬医門)、
そして総けやき造りの山門、こんな立派なお寺があるなんで知りませんでした。

山門、本当に堂々立派ですよね。

私の仲間(カメラ小僧)でしょうか^^?
※滋賀県観光情報参照。
↓ブログ村に参加しているので押していただけると励みになります★

■
[PR]
▲
by saochan7k
| 2009-01-16 21:22
| 滋賀